ラボラボ 発達障害子育ち20年の記録

過ぎてしまえば全てネタ。楽しくラクに暮らすための試行錯誤継続中。三兄弟はそれぞれ特別支援教育を経て元気に毎日働いています。

川で溺れて流されて 障害発覚

長男の入園式から戻って、


三男の授乳中、長男脱走。

かれこれ30分ほど気づかなかったと思います。


脱走防止に玄関のクローザーにはワイヤーを巻き付けて 

開かなくしていたのに、そばに椅子がある。


げっ!こういうのには頭が働くのよね。


次男と手をつなぎ、三男をおんぶして、探しに行くと、

川の方から、


「あの人がお母さんですっ!」って、

知らない方に叫ばれてしまいました。


見ると、パトカー、救急車がいる!人だかりも!!


「お母さん、怒らんであげてね」


ずぶ濡れの長男がおずおずと近づいてくる。

何がなんだか。



川で溺れて、流されて、


近くにいた中学生が飛び込んでくれて、助けてくれたとのこと。

あの節は本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

(のちに人命救助で警察署が表彰してくれてました。)



念の為、大学病院に搬送となり、親子で初めての救急車。


そこで先生に、

「お母さん、この子障害がありますが、わかってますか?

支援センター紹介しますから、行ってくださいね。」って。

今日は念の為、入院とも。



そういうことかー!と妙に納得。


その前に、おとなしく寝ているはずもなくベットの柵を乗り越えてくる、長男をどうしたもんかで頭がいっぱい。


「…元気そうなので、帰っていいですよ」って。


お礼を言って早々に帰宅しました。


それから、入園したての幼稚園に連絡。

「障害があったようなんですが、このまま行っていいですか?」


問題ないとのこと。すぐに加配の先生の手配もしてくれたようです。


いきなり、障害児の母となり、腑に落ちたというか。


えっと、次どうしたらいいんだっけ?